 |
越智信善の模型どうでしょう?
プロモデラー 越智さんの個人ブログです
|
 |
たなかよしみのおもちゃ箱 
静岡在住のまんが家さん&マルチモデラーさん?
オリジナル模型制作をはじめ 多種多芸に活動されてます
キャラクターエイジ(学研)2号の架空戦車 特集で
作例を紹介されています
|
 |
真 ダグラム 
ダグラム&ボトムズを主体にしたホビーサイト
近年電撃ホビー誌掲載のボトムズ系アイテムも製作されてる
管理人DIO氏 の作品やオラブッシュ選手権等の作品
をアップされてます
WFディラーさんでもあり 販売されたアイテムの
組み立て解説記事等も掲載されてます。
|
|
ゲンセンカンモデルズ
店主も展示会等の活動で参加させて頂いてる
FUTATSU さんのサイトです。
一癖も二癖もある、作品群は必見です。
|
 |
社会人模型部
当店開店初期から、来店頂いてる常連さんのブログです。
会社内の同好の士の集まりで、孤立しがちな模型趣味の
理想的で新しい活動の形だと思います。
作品も、コンスタントに製作されています。 |
|
QZQ Model
作品展示させて頂いてるスケールモデラーさんのサイトです。
製作自体を楽しまれてるのが、伝わってきます。
|
|
yamyasプラモ日記
スケールからキャラクターまで幅広く製作されてます。
店主が開店前に通っていた模型店の常連さんです。
|
|
オグ・モデリングギャラリー
店主が所属するサークルのメンバーでもあり、
昔勤めていた某製作会社の先輩でもある、モデラーさんです。
主にスケールモデルを製作されています。
|
|
りんたろ HP
マシーネンクリガーを中心に製作されています。
流行に左右されず
自分の真たる趣味をお持ちのところに感銘です。
|
|
タイムハンターPJ
主に1/35スケール作品を製作されている PANZER JOJIさん
トップの関西AFVの会受賞作を始め、
情景作品を多数製作されてます。これからの方は是非参考に。
|
|
devi200の箱庭
毎年、模型愛好家の交流の場として、自由参加型の展示会を
ご覧の方で、個人で製作されてるかたは一度参加してみませんか?
同趣味の方と交流すれば模型製作においても
きっとプラスになると思いますよ。
|
 |
ガンプライダー
ガンダム〜Ma,k,まで幅広く製作されてる
カイエンさんのページです
|
|
ダメダメで行こう!
ガンダムMIAのリペイント・加工からヴィネットまで製作されてる
ミツタケ さんのブログです。
工作技術も高いです、当店に展示頂いたヴィネットの詳細な製作
記事も上げられており、情景製作に非常に参考になります。
|
|
徒然日記2
艦船模型を主に、ガンダムまで製作されてる
マルチモデラーの まいど! さんのブログです
幅広い技術をお持ちのモデラーさんです。
|
|
ガンプラ主婦モデラーですが何か?
御夫婦そろって模型制作されている はるか さんのHPです
模型制作の技術もかなりの方です
またガンプラ製作のアドバイスなどもされてますので
参考にされることお薦めします
|